入れ歯がガタガタする・・・
痛すぎて入れ歯をはめていられない・・・
もっと噛める入れ歯があればいいのに・・・
このようなお悩みでお困りの方はお気軽にご相談ください。
歯は食物を噛み・砕くだけの道具ではありません。
よく噛むこと、よく噛めることは、脳の活性化や全身への刺激に繋がり、それが健康や若々しさの維持に影響します。
当院では“噛める入れ歯”はもちろん、その先にある“全身の健康”を見据えた入れ歯づくりに取り組んでおります。
精密な型採り | 精密な歯型採取・咬み合わせの採取は良い入れ歯づくりの必須条件です。 いかにていねいに採取するかで入れ歯の仕上がりに違いが現れます。 |
---|---|
精密設計 | 口腔状態に合った入れ歯の設計と提案は歯科医師の役割です。 口中の形状などを精密に検査して問題点を洗い出し、それらをクリアしながら精密に入れ歯を設計していきます。 |
技術者魂 | 入れ歯づくりは高い技術を持つ信頼できる歯科技工士に依頼します。 歯型や設計指示書を基に製作するため、歯科技工士とのコミュニケーションも大切です。 |
保険制度を適用してつくる入れ歯には材料や構造に制約があります。
見た目などの審美性、フィット感・食物の温度の伝わりやすさ(熱伝導率が低い)などの機能性は、自費の入れ歯と比べると劣ります。
しかし、経済性を考慮するとコストパフォーマンスに優れた入れ歯とも言えます。
固定金具(クラスプ)を残っている歯に固定して装着する入れ歯です。レジン(プラスチック材)が主材料で、強度を持たせるために厚みが若干あります。
保険が適用できる最も安価な入れ歯です。
主材料がレジンの総入れ歯で、強度を持たせるために厚みが若干あります。
保険が適用できる最も安価な入れ歯です。
自費の入れ歯は保険の入れ歯の問題点を、構造や材質を見直すことで解消した入れ歯です。
保険制度の制約がないため、見た目や使い勝手、装着感などを高めることができ、ぴったり合う最良の入れ歯ができます。
金属床義歯はフレームが金属の丈夫な入れ歯です。
古くから改良が繰り返されてきた実績があり、様々な対応が可能な入れ歯です。
保険の入れ歯よりも格段に薄く、密着性も優れており、食事や会話をより楽しめるようになります。
金属床義歯は保険の入れ歯の1/4mm程度しか厚みがありません!
この厚みや大きさの差が、違和感や嘔吐刺激の少ない、食事を楽しめる金属床義歯になります。
入れ歯の材料として古くから用いられてきた最も一般的な金属で、価格的にも安価に金属床をつくれます。
保険の入れ歯の約1/4の薄さでありながらとても丈夫で、快適に長期間使用できます。
人工関節でも用いられる金属ですが、金属アレルギーの心配のある方には使用できません。
腐食に強く生体親和性に優れており、金属アレルギーの心配のほとんどない体にやさしい金属です。
加工しやすい金属で美しい入れ歯がつくれ、食物の味も損ないません。
費用はコバルトクロムよりも若干高くなります。
コバルトクロム合金の半分程度と非常に軽量でありながら、丈夫で腐食に強い金属です。
生体親和性に優れた金属で金属アレルギーの心配がほとんどなく、人工関節などでも用いられており、軽くて丈夫な最上級の金属床義歯がつくれます。
金属床では最も良いとされている金属ですが加工が難しく、製作費は3種の中で最も高額です。
マグネットアタッチメント義歯は、入れ歯の土台となる歯根に金属を埋め込み、入れ歯側に超小型の磁石を取り付けた入れ歯です。
金属床義歯のオプションになり、“入れ歯がガタガタする”、“食事の時に動く”などの問題を解消することができます。
入れ歯を固定する歯を成型して金属を被せ内冠(凸形状の支持台)とし、入れ歯に取り付けた外冠(凹形状)を被せることで固定する入れ歯です。
内冠と外冠の微細に異なる大きさが生み出す摩擦力によって入れ歯を固定します。(摩擦力は茶筒の缶を開ける時の抵抗をイメージしてみてください)
コーヌスクローネは治療技術・技工技術が要求される難しい治療で対応していない歯科医院の多い入れ歯です。
しかし、適正な技術を持ってすれば違和感の少ない最良の入れ歯をつくることができます。
一般的に部分入れ歯は金属金具(クラスプ)を歯にかけて固定します。
しかし、その金具が目立つと気にされる方がおられます。
そのような方にお勧めなのがノンクラスプ義歯です。ノンクラスプ義歯は歯肉に似せた樹脂や口腔内内側の金属によって固定する部分入れ歯です。表面の樹脂が歯肉に同化するため、ほとんど気付かれることない入れ歯をつくることができます。